アフェリエイト広告を利用しています
結婚して一緒に暮らし始める新婚夫婦や、マイホームを購入した友人・親戚へプレゼントを贈りたいと考える人も多いのではないでしょうか?でも、何を贈れば喜ばれるか、迷ってしまうことも多いはず…。今回はプレゼントとしては超高級とも言える、照明器具兼ホームプロジェクターのAladdinX2plusをご紹介!予算は15万円です…。かなり高価ですが、特別な人へ日頃の感謝を伝えるために、是非ご検討ください。
執筆者:Suzu
元百貨店勤務の育児ママ。百貨店での経験を活かした情報や、子育てに役立つ情報を発信中。
AladdinXとは
AladdinX(旧popIn Aladdinシリーズ)は、壁や天井に映像を投影できる照明兼プロジェクターです。天井シーリングソケット、投影できる白い壁、ネットワーク環境があれば設置可能です(※)。スピーカも内蔵しているため、大画面でYou Tubeなど映像を楽しむことができます。チューナーやコネクターなど周辺機器を整備することで、TV視聴・ゲームなども大画面で楽しめます。
※注意:勾配天井への取り付けは不可など、細かな要件はメーカーサイトでご確認ください。
|
実は超人気商品
楽天市場での評価は★4.69(2023/9/18時点)、Amazonでの評価は★4.3(2023/9/18時点)と高評価。シリーズ累計出荷台数22万台(神奈川県小田原市の人口よりも多い!)の超人気商品。
人気の理由
取り付けが簡単
天井面に常設のため、片付けの手間がない。
立ち上げ時間がネックになりがちなプロジェクターなのに7秒程度で起動するため、ストレスが少ない。
You Tubeを始め、様々な動画配信サービスに対応している。
デメリット
ダウンライトやダクトレールなどシーリングソケット以外の照明では使用できない。
天井面である程度の存在感を放つ。
シーリングソケットから投影する壁までの距離が近い場合、期待したほど大画面にならない場合もある。
投影する壁面には背の高い家具を置けない。
セットでプレゼントしたい周辺機器
AladdinConnector2
Blu-rayレコーダーやNintendo SwitchなどからAladdinX2plusに出力するのに使用するコネクター。レコーダーなどの機器からAladdinConnector2へはHDMIで繋げます。AladdinConnector2からAladdinX2plusへはBluetoothで繋げます。
|
テレビチューナー
AladdinX2plusでテレビを見る場合に使用する専用チューナー。大画面でリアルタイムにテレビを視聴したい方にはあっても良いかもしれません。
|
プレゼントする前に
シーリングソケットと投影できる壁の有無を確認することが最大のネックです。賃貸の場合、大抵はシーリングソケットが付いていると想像します。新築でデザインにこだわっている方だと、シーリングソケットが無いない場合も…。新築祝いを検討している方は、「照明もこだわったの?」と聞いてみるのも良いかと思います。事前に新居の写真を何枚か送ってもらえたら、照明の種類と投影する壁の有無が確認できるかもしれませんね。
高級で実用的なプレゼントとしておすすめ!
以上、AladdinX2plusの紹介でした。特別な友人や親戚へのプレゼントにいかがでしょうか?魅力が少しでも伝われば嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。